第1529回例会-週報№1319号

本日のプログラム

第1530回例会 日時:2025年4月10日(木) 18時30分
於:調布クレストンホテル 担当:プログラム委員会
卓話:山口晃市パスト会長 「ワインの格付けチェックとフランス料理」

司会

吾郷 大輔 会員

開会点鐘

玉村 秀樹 会長

斉唱

ソングリーダー 大野 祐司 会場監督委員長
「君が代」「四つのテスト」

お客様紹介

・青少年交換派遣生 マーヤ・ヘレナ・ライヒェさん

  • 松本 祐二様(益田西RC)
  • 門馬 光直様(東京調布RC)
  • 太田 良香様(岡山南RC)
  • 永田 雄治様(ウエスト ジョーダンRC)
  • 永田 はる菜様(永田様ご令嬢)
  • 榊 誠様(加古川平成RC)
  • 井上 規代子様(加古川平成RC)
  • 高坂 光一様(高田RC)
  • 中川 俊彦様(横浜西RC)
  • 石川 幸男様(東京荒川RC)
  • 嶋村 文男様(東江戸川RC)
  • 太田 嘉正様(東京中央RC)
  • 神山 芳子様(下館RC)
  • 笠倉 勉様(しもだて紫水C)
  • 天野 景太様(銀座RAC(ローターアクト)

奨学金授与

青少年交換派遣生 マーヤ・ヘレナ・ライヒェさん

会務報告

玉村 秀樹 会長

先日は観桜会、多くの会員の皆さまのご参会ありがとうございました。本日は少し変わった志向で15名の全国からのロータリアンとローターアクト皆さまにご参会頂いております。ロータリーの広がりと規模を感じて頂ければ幸いです。

幹事報告

鈴木 一宏 幹事

本日の幹事報告は 2点ございます。

・4月のロータリーレートは1$150円です。
・2750地区青少年交換プログラム 交換派遣生募集のご案内が届いております。詳しくは掲示してございますのでご覧下さい。
・ロータリー財団奨学生、名村さんからのマンスリーレポートと青少年派遣留学生、マーヤさんのホストファミリーからの報告書が届いております。共に掲示してございますので、ご覧ください。
・次回例会は4/10(木)夜間例会となります。

今月の誕生日

杉本一雄会員・田中瑛之会員・黒瀧直昭会員
鈴木一宏会員・野澤靖明会員・堀 善一会員
田中克二会員・元木 隆会員・大野祐司会員
土田 衛会員・村越知広会員

今月の結婚記念日

渡邊 智会員・大井上 進会員・玉村秀樹会員
加藤 茂会員・石原 宏会員・山﨑一夫会員
石井堂陽会員・鈴木一宏会員・小山宇一会員

委員会報告

親睦活動委員会 田中 克二 委員長

4月24日国際ロータリーRI認証記念例会のご案内です。今年はクレストンホテルにて、アトラクションとして、「なつめろ なっちゃん」歌とダンスの昭和懐メロ歌謡ショーを行います。皆さんのご参加を宜しくお願い致します。

委員会報告

IM実行委員会 熊澤 和幸 委員長 

今年度の多摩東グループIMの案内をさせていただきます。
日時 2025年5月13日 火曜日 15:00より
場所 調布市文化会館 たづくり 2階くすのきホール
テーマ 『仲間よ集え 知ろう 学ぼう 騒ごう!』です。
渡邊ガバナー補佐の開会点鐘から始まりセレモニーその後多摩東グループ9クラブの自慢話等を発表してもらいます。発表が終わりますと休憩を挟んで記念講演となります。講師はN.P.O法人地球のステージの代表理事であり心療内科精神科医であります桑山紀彦氏です。紛争や災害後の様々な地域で復興支援等でふれあった体験談をオリジナルの音楽と映像を使って講演します。先月ガザ地区で戦闘が再開された後の3月24日地球のステージ所属の現地ジャーナリスト マンスールさんという方が爆撃を受け亡くなり新聞テレビで報道されるショッキングなことがありました。記念講演が終わると場所を1階のむらさきホールへ移動して懇親会になります。アトラクションは東京ファンキードールズです。今回のIMはガバナー補佐を輩出している調布むらさきロータリークラブがホストクラブとして関わることになります、出欠表をまわしますがぜひ全員参加でお願い致します。

委員会報告

35周年実行委員会 阿部秀樹 総務委員長

本日お配りしておりますが、35周年実行委員会の組織図に新入会の方で名前の入っていない会員がおりましたので、追加で作成しましたのでご確認下さい。確認ですが、35周年の記念例会は10月23日になります。

委員会報告

ロータリー情報委員会 渡邊 智 委員長 

毎月月初に開催しておりました新会員10分勉強会ですが7月のロータリアンの三大義務からはじまり、3月の国際大会についてというテーマを最後に終了しました。4,5,6月の間に他クラブへメイクアップに行く予定です。途中入会で、最初の方のテーマを受けていない方やご質問のある方はロータリー情報委員会までご連絡ください。 

出席報告

出席奨励委員会 土屋 寿美代 会員

会員数69名
出席者数40名
メイクアップ1名
出席免除10名
出席率69.4%

4/3

ニコニコBOX発表

高橋 裕二 会員

目標額 1,800,000円
前回累計額 1,318,000円
今回額65,000円
累計額1,383,000円
目標達成率76.83%

4/3

・益田西RC・松本祐二パストガバナー/本日、卓話致します。宜しく。
・東京東江戸川RC・嶋村文男パストガバナー/久しぶりのメーキャップです。今日の松本PDGの卓話、楽しみにしています。
・横浜西RC・中川俊彦/本日は宜しくお願い致します。
・岡山南RC・太田良香/本日は宜しくお願い致します。
・加古川平成RC・井上規代子/よろしくお願いします。
・加古川平成RC・榊 誠/兵庫県から来ました。よろしくお願いします。
・ウエストジョーダンRC・永田雄治/
・岐阜中RC・故金正司/岐阜三重2630地区のカルガネでございます。4月14日よりバイクにて日本一周のポリオ根絶啓もう活動10,000Kmをスタート致します。
・東京荒川RC・石川幸男/松本先生をお迎えしての卓話を楽しみにしております。ありがとうございます。
・高田RC・高坂光一/玉村さん、楽しみにしておりました。松本先生、本日は宜しくお願い致します。
・玉村会長/松本先生、本日の卓話よろしくお願い致します。本日は多くの他地区からのご参会、誠にありがとうございます。
・鈴木一宏/本日、多数のお客様にお越しいただきました。感謝申し上げます。益田西RCパストガバナー松本様、卓話よろしくお願い致します。
・杉本一雄/喜寿(77歳)のお祝いありがとうございます。皆のおかげで生きられてきました。感謝です。
・野澤靖明/誕生日のお祝い、ありがとうございます。
・元木 隆/傘寿のお祝いありがとうございます。
・粕谷啓之/益田西RC 松本祐二様、遠路卓話にお越しいただきありがとうございます。
・永川孝一/昨日第11回むらさきロックフェスティバルが無事開催できました。ありがとうございました。
・渡邊 智/本日はパストガバナー松本様、ポリオのお話よろしくお願いします。また地区内外から大勢のお客様のご来訪ありがとうございます。

卓話

国際ロータリー第2690地区 
益田西RC パストガバナー松本祐二様

卓話テーマ『ポリオ根絶への道』

謝辞/閉会点鐘

玉村秀樹会長

次回プログラム

第1531回例会 日時:2025年4月24日(木) 18時30分
於:調布クレストンホテル 担当:親睦活動委員会
卓話:なつめろ・なっちゃん 「歌とダンスの昭和懐メロ歌謡ショー」

東京調布むらさきロータリークラブ
事務局 〒182-0026 東京都調布市小島町1-11-6-201 TEL042-498-1116 FAX042-480-6000 URL https://murasaki-rc.org/   E-mail info@murasaki-rc.org 例会日:毎週木曜日12:30~ 第4・5週木曜日18:30~ 会場:調布クレストンホテル(調布パルコ8F)会長 : 玉村秀樹  幹事 :鈴木一宏
2024-2025年度クラブ会報委員会 担当理事 : 中山剛行 / 委員長 : 高橋裕二/ 副委員長 : 谷中邦彦
委員:沼田亮/菊喜正/白浜利崇/高木 隆/下鳥裕幸/ 土屋寿美代/横川尚行/浅野英亮/中村政一/村越知広
通巻No.1319 2025年4月10日発行  編集担当:沼田亮 写真:中山剛行 校正担当: 谷中邦彦 編集サポート:ピース