第1507回例会-週報№1298号
2024年9月12日(木)発行 通巻No.1298号

第1507回例会 9月12日(木)12:30
本日のプログラム
『帰国報告』
巴山京香様
担当:プログラム委員会
司会

横川尚行会員
斉唱

ソングリーダー
大槻真也会員「君が代」「四つのテスト」
お客様・ビジター紹介

マジシャン SHOTA様
お客様・ビジター紹介

調布市 総務部 総合防災安全課防災担当課長 兼 課長補佐 宮地朋子様
調布市 総務部 総合防災安全課 市政専門員 大貫貞夫様
お客様・ビジター紹介

青少年交換派遣生
マーヤ・ヘレナ・ライヒェさん
お客様・ビジター紹介

米山奨学生奨学金
キムスミンさん
会務報告

玉村秀樹会長
・8月中旬から下旬に新入会員候補者の土屋寿美代さんのお伺い書を会員の皆さまに回覧させて頂きました。意義なく、入会を承認させて頂きました。10月初旬の例会より参加を予定しております。
・もう一人、高橋会員のご紹介で男性の入会候補者が理事会で承認され、9月初旬から中旬に会員の皆さまにお伺い書を送付させて頂きます。
・来年の年賀状の件です。もう既に年賀状じまい、年を跨ぐ2週間のお顔を合わさない期間も短いため、会員同士では省略されている方々も多いかと思います。クラブ理事会では取扱いしにくい件ですので、会員個人のご判断で年賀状の省略等のご対応願います。
幹事報告

鈴木一宏幹事
・「本日の幹事報告は5点ございます。
・9月のロータリーレートは1ドル 145円です。
・10月17日(木)に行われますガバナー公式訪問の出席人数の確認のために
「出欠一覧表」を回しますので〇×をご記入ください。詳細につきましては後日、FAX・グループラインにてお知らせいたします。
・10月20日に行われます「世界ポリオデー2024」ポリオウォークに参加される方、及びTシャツの購入をご希望の方は事務局までご連絡ください。ご案内はホワイトボードに掲示してあります。
・調布市社会福祉協議会より「ちょビット協力金」のお願いがありました。
封筒を回しますので100円以上の募金をお願い致します。
・次回例会は9月12日(木)夜間例会となります。お間違えのないようにしてください。
今月の誕生日

髙橋裕二会員・斯波照雄会員・永川孝一会員・大井上 進会員
結婚記念日のお祝い
土屋 功会員
委員会報告

黒滝直昭会員
本日、2024年6月末現在の皆様の財団への寄付額累計表をお渡し致しました。何かのお役にたてればと思います。
8月中に年次基20,000円を寄付していただいた方10名の送金を8月では無く9月に行います。月末円高基調でしたので独断で送金を遅らせました。1ドル9円の円高になり一人1,350円、10名で13,500円の節約でした。ロータリーレートが8月154円、9月は145円です。年次基金$150は21,750円になります。年次基金20,000円の寄付を今月中、本日か12日、親睦旅行の時に事務局にお預けいただければ今月中に送金します。ポリオ根絶支援企業協賛金50,000円を本日協賛していただきました方は$344.8となります。PPSの方、残金$70は10,150円です。本日お渡ししました寄付額累計表の下の図で支払額をご確認下さい。

クラブ米山奨学委員会
粕谷啓之会員
10月が米山月間なので集中して集めたい。10月3日勉強会をやりますので出席してください。目標は一人15,000円以上できたら20,000円お願いします。

田中克二親睦委員長
親睦旅行の申し込み人数が、22名で、まだ申し込みが可能です。
出発は9月18日9時市役所、田づくり前から服装は、自由です。
まだ、申し込みをして無い方は、まだ間に合いますのでお待ちしてます。

ロータリー情報委員会
渡邊 智委員長
9月度の10分間勉強会は、ポリオについての紙をお配りしますので、これをもって勉強会と致します。10月は、米山梅吉と米山奨学制度についてです。

関森正義パスト会長
次回のパスト会長会は10月16日木曜日18時から水神苑にて行います

ゴルフ同好会 山崎一夫会員
ゴルフ同好会よりのお知らせです。調布市市民スポーツ大会チャリティゴルフ大会が10月18日(金)におこなわれます。
場所は例年通りメイプルポイントGCで、参加費は22,000円です。
今回は当むらさきクラブより3組の出場を予定しておりますので、是非参加のほどよろしくお願いいたします。
なお締切が9月13日となっておりますので参加希望の方はゴルフ同好会までご連絡をお願いいたします。

35周年記念委員会 土屋功会員
本日アンケートを配りました。案の中から決めるか自由に記入してください。来週木曜日が締め切りです。
出席報告

出席奨励委員会 野澤順一会員
会員数 | 66名 |
出席者数 | 40名 |
メイクアップ | 0名 |
出席免除 | 10名 |
出席率 | 66% |
ニコニコBOX発表
・玉村秀樹/青少年交換生マーヤさん、ホストクラブにようこそ。一年間日本で色々体験してください。本日の卓話、北野様、SHOTA様楽しみにしております。
・鈴木一宏/青少年交換派遣生マーヤさん、ようこそ!!SHOTAさん、卓話よろSくお願いします!
・内野長治/親睦旅行、都合により欠席します。楽しんできてください。
・大井上 進/誕生日のお祝いありがとうございます。
・永川孝一/お誕生日お祝いありがとうございます。
・渡邊 智/今日はカウンセラーとしてマーヤさんを例会にお迎えしています。ようこそ。
・土田 衛/マジシャンSHOTAさん、北野さん、本日の卓話よろしくお願い致します。
8月22日
目標額 | 1,800,000円 |
前回累計額 | 447,000円 |
今回額 | 26,000円 |
累計額 | 473,000円 |
目標達成率 | 26.27% |

黒滝直昭会員
卓話
講師:マジシャンSHOTA
テーマ:「笑いと驚きの絶えないマジックショー」

謝辞

次回プログラム
第1509回・1510例会 9月18日(木)19日(金)
テーマ:『親睦旅行』
担当: 親睦活動委員会
第1507回例会 2024年9月5日(木)
例会がYouTubeで見られます

東京調布むらさきロータリークラブ
事務局 〒182-0026 東京都調布市小島町1-11-6-201 TEL042-498-1116 FAX042-480-6000
URL https://murasaki-rc.org/ E-mail info@murasaki-rc.org
例会日:毎週木曜日12:30~ 第4・5週木曜日18:30~ 会場:調布クレストンホテル(調布パルコ8F)
会長 : 玉村秀樹 幹事 :鈴木一宏
2024-2025年度 クラブ会報委員会 担当理事 : 中山剛行 / 委員長 : 高橋裕二/ 副委員長 : 谷中邦彦
委員:沼田亮/ 菊喜正 / 白浜利崇 /高木 隆
通巻No.1298 2024年9月12日発行 編集担当:高橋裕二 写真:大井上 進 校正担当:中山剛行