第1524回例会-週報№1314号

本日のプログラム
第1525回例会 日時:2025年2月20日(木) 18時30分
於:調布クレストンホテル 担当:プログラム委員会
卓話:国際ロータリー第2750地区米山学友会直前会長 陳 天鵬氏
第5回クラブ協議会・年次総会

司会 鈴木一宏幹事

玉村秀樹会長選任
●第1号議案
24-25年度 上期本会計報告 会計 山﨑一夫会員

●第2号議案
2025-26年度 委員選任について 2025-26年度 葉山公二会長エレクト

第1524回例会 2月6日(木)12:30~
司会

斯波 照雄 会員
開会点鐘

玉村 秀樹 会長
斉唱

ソングリーダー 横川 尚行 会員
「君が代」「それでこそロータリー」
お客様紹介

・本日の卓話講師
ウイングスーツパイロット 伊藤慎一様
・米山奨学生 キム・スミンさん
・青少年交換派遣生 マーヤ・ヘレナ・ライヒェさん
奨学金授与

青少年交換派遣生 マーヤ・ヘレナ・ライヒェさん
奨学金授与

米山奨学生 キム・スミンさん
会務報告

玉村秀樹会長
皆さまに大変残念なお知らせが2点ございます。
・3月末をもって事務局の鈴野さんが退職されます。今までの学生時代に学んできたことを基に資格を取得され正社員として働きたいとのことで自分自身、ご家族ともご相談の上、決められたようです。前向きなご卒業となります。
今後は事務局は木津さんのご意思も確認の上、1名体制となります。会員の皆さまにおかれましては自分でやれることは自分でやって頂き、事務局の労務が軽減出来るよう、ご協力お願い致します。
・あともう一人、野澤順一会員より退会の申し出が年末に出ており、慰留に努めましたが生憎ご自身の会社の事業のご都合とのことで退会届が本日の理事会で受理されました。ロータリーの活動は楽しく、また会社の事業が安定しましたら復会されたいとのことです。
幹事報告

鈴木一宏幹事
本日の幹事報告は 6点ございます。
・2月のロータリーレートは1$154円です。
・ロータリー財団奨学生、名村さんからのマンスリーレポートと青少年派遣留学生、マーヤさんのホストファミリーからの報告書が届いております。共に掲示してございますので、ご覧ください。
・新入会員の名簿用シールが本日、お配りいたしました封筒に入っておりますので会員名簿にお貼りいただきますようお願い致します。
・東京山王ロータリークラブより創立10周年記念特別例会・懇親会のご案内がありました。掲示してございますので、登録される方は事務局までお願いいたします。
・2025-26年度版のロータリー手帳の予約を受け付けております。一冊880円です。ご希望の方は事務局までお申し込みください。詳細は掲示してございます。
・次回例会は20日夜間例会となります。
委員会報告

出席奨励委員会 大槻真也委員長
今年度、地区大会が3月1日にグランドプリンス高輪で開催されます。
今年度、2750地区多摩東グループにて当クラブより渡邊ガバナー補佐及び阿部グループ幹事が出向し頑張っております。その他にも地区出向者のメンバーの皆さんも活躍されております。そのような状態を応援すべく、メンバー皆様の参加を心よりお願い申し上げます。
委員会報告

プログラム委員会 中山剛行委員
3月27日例会は水神苑さんにて観桜会を開催いたします。皆様、ぜひ参加、登録をよろしくお願いします。
委員会報告

会場監督委員会 大野祐司委員長
例会の食事ロスを減らす観点から、出欠確認の徹底をお願いいたします。24-25年度上半期、半年間で111食(月平均18.5食)、金額にして321,900円のロスが発生しました。(1食あたり@2,900円です)会費の無駄、食品ロスから、LINEで行う「調整さん」による方法や、従来通りの電話、メール、FAXで行う方法など、どのような形でも構いませんので、出欠確認の徹底をお願いいたします。
委員会報告

青少年奉仕委員会 松田法道委員長
2月1日(土)に東京調布むらさきロータリークラブ杯五年生の部のサッカー決勝戦が行われました。優勝は DURO調布サッカークラブ、準優勝は 調布イーグルスFC でした。子どもたちは練習の成果を存分に発揮し、決勝にふさわしい素晴らしいプレーを見せてくれました。当日は天候にも恵まれ、無事に大会を終えることができました。ご参加いただいた皆様、応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。


委員会報告

ロータリー情報委員会 渡邊智委員長
今日は月初めなので10分間勉強会を開催いたします。内容は地区大会、地区についてです。出席対象の方はよろしくお願い致します。
委員会報告

国際奉仕委員 大井上進委員長
いよいよ明々後日の2月9日から12日までの4日間、タイのチェンライで国際奉仕活動をしてきます。次回の例会で活動報告させていただきます。安全第一で行ってきます。
出席報告

出席奨励委員会 大槻真也委員長
会員数 | 70名 |
出席者数 | 37名 |
メイクアップ | 0名 |
出席免除 | 12名 |
出席率 | 63% |
2月6日
ニコニコBOX発表

石原 宏 会員
目標額 | 1,800,000円 |
前回累計額 | 1,141,000円 |
今回額 | 16,000円 |
累計額 | 1,157,000円 |
目標達成率 | 64.2% |
2月6日
・玉村秀樹/空を自由に飛ぶ、伊藤様。本日の卓話よろしくお願い致します。3月1日は地区大会です。是非、皆様ご出席何卒、よろしくお願いいたします。2750地区の規模を皆さんで感じましょう。
・鈴木一宏/ウイングスーツパイロット伊藤様。むらさきRCへようこそお越しくださいました。本日の卓話よろしくお願い致します。
・土田 衛/伊藤様、本日の卓話講師よろしくお願い致します。
・渡邊 智/伊藤さん、卓話楽しみにしております。皆さん地区大会よろしくお願い致します。
卓話

プログラム委員会 土田 衛 委員長

ウイングスーツパイロット 伊藤慎一様

卓話テーマ『鳥人間と冒険』


次回プログラム
2025年3月1日(土)地区大会
◆本会議
2025年3月1日(土) 13:00~18:30 (受付開始12:00)
グランドプリンスホテル新高輪国際館パミール3階崑崙
◆懇親会
2025年3月1日(土)18:40~20:00
グランドプリンスホテル新高輪国際館パミール3階北辰
第1526回例会 2025年3月6日(木) 12:30~
於:調布クレストンホテル
担当:プログラム委員会
卓話:元木 隆パスト会長
東京調布むらさきロータリークラブ
事務局 〒182-0026 東京都調布市小島町1-11-6-201 TEL042-498-1116 FAX042-480-6000 URL https://murasaki-rc.org/ E-mail info@murasaki-rc.org 例会日:毎週木曜日12:30~ 第4・5週木曜日18:30~ 会場:調布クレストンホテル(調布パルコ8F)会長 : 玉村秀樹 幹事 :鈴木一宏
2024-2025年度クラブ会報委員会 担当理事 : 中山剛行 / 委員長 : 高橋裕二/ 副委員長 : 谷中邦彦
委員:沼田亮/菊喜正/白浜利崇/高木 隆/下鳥裕幸/ 土屋寿美代/横川尚行/浅野英亮/中村政一/村越知広
通巻No.1314 2025年2月13日発行 編集担当: 横川尚行 写真:下鳥裕幸 校正担当: 中山剛行 編集サポート:ピース