第1536回例会-週報№1326号

本日のプログラム

第1537回例会 2025年6月19日(木) 18:30~
於:調布クレストンホテル
担当:親睦活動委員会
2024-25年度納会

司会

石井 堂陽 会員

開会点鐘

玉村 秀樹 会長

斉唱

ソングリーダー 大野 祐司 会場監督委員長
「我等の生業」

お客様・ビジター紹介

・本日の卓話講師 リオデジャネイロオリンピック 銀メダリスト ケンブリッジ飛鳥 様
・陸上競技選手 右代啓欣 様

会務報告

玉村 秀樹 会長

年度末も近づいてきましたが、一昨日、国際ロータリー会長ステファニーA.アーチック氏よりメールが入り、次年度2025-26年度の国際ロータリー会長(現在RI会長エレクト)マリオ・デ・カマルゴ氏が個人的・ビジネス面の懸念により辞任されるとの報告を受けました。現在次年度の会長を選出するためのプロセスを協議されているとのことです。
年度末でもこのようなことが起きるのかと本当に驚きです。次年度の印刷物等にも影響が出るとは思いますが宜しくお願い致します。

幹事報告

鈴木 一宏 幹事

本日の幹事報告は2点ございます。
・ハッピー子ども食堂から報告書が届いております。掲示してございますのでご覧ください。
・次回例会は6/19(木)今年度納会、夜間例会となります。宜しくお願い致します。

出席報告

出席奨励委員会 黒瀧 直昭 会員

6月12日現在
会員数69名
出席者数37名
メイクアップ1名
出席免除11名
出席率65.5%

ニコニコBOX発表

狩集 英昭 会員

・玉村会長/ 次回例会は納会となります。ふるってご参加の程よろしくお願い致します。ケンブリッジ飛鳥様、本日の卓話、よろしくお願い致します。
・鈴木一宏/ケンブリッジ飛鳥様、右代啓欣様ようこそお越しくださいました。
・土田 衛/ケンブリッジさん、本日の卓話 宜しくお願い致します。右代さん、ようこそお越しくださいました。

6月12日現在
目標額 1,800,000円
前回累計額 1,766,000円
今回額14,000円
累計額1,780,000円
目標達成率98.8%

卓話

リオデジャネイロ・オリンピック 銀メダリスト
ケンブリッジ飛鳥様

卓話テーマ
『1歩ずつが世界へつながる』

謝辞/閉会点鐘

玉村 秀樹 会長

次回プログラム

第1538回例会
2025年7月3日(木) 12:30~
於:調布クレストンホテル
担当:会長・幹事
2025-26年度活動方針・予算などについて

youtubeは↑こちらから

東京調布むらさきロータリークラブ
事務局 〒182-0026 東京都調布市小島町1-11-6-201 TEL042-498-1116 FAX042-480-6000 URL https://murasaki-rc.org/   E-mail info@murasaki-rc.org 例会日:毎週木曜日12:30~ 第4・5週木曜日18:30~ 会場:調布クレストンホテル(調布パルコ8F)会長 : 玉村秀樹  幹事 :鈴木一宏
2024-2025年度クラブ会報委員会 担当理事 : 中山剛行 / 委員長 : 高橋裕二/ 副委員長 : 谷中邦彦
委員:沼田亮/菊喜正/白浜利崇/高木 隆/下鳥裕幸/ 土屋寿美代/横川尚行/浅野英亮/中村政一/村越知広
通巻No.1326 2025年6月19日発行  編集担当:和田勝幸 写真:谷中邦彦 校正担当:土屋寿美代 編集サポート:ピース