沿革
1985-1986年より東京調布ロータリークラブの中で拡大の意向が膨らんでいき、1988-1989年の東京調布ロータリークラブ25周年記念事業の成功と相俟って、3月に拡大検討委員会が設置され、5月に拡大の方向が承認される。
1989-1990年には拡大委員会が発足し、テリトリーを東京調布ロータリークラブと共有することなど、新クラブ結成について8回にわたる協議が行われた。
1990年 (平成2年) |
1月25日 | 新クラブキーメンバーによる第1回の顔合わせがある キーメンバーは、小野光彦、榎本末吉、新井七吾、小山國治、林貞夫、土方長久、荻本貞臣、堀口誠の8名 |
3月15日 | 第2回 設立準備会議 | |
4月10日 | 第1回 クラブ会員選考会議 | |
5月8日 | 新クラブ概要について準備会議案がまとまる 名称は東京武蔵調布ロータリークラブ 例会場は布多天神社社務所 例会日は毎週木曜の午後6時30分~7時30 |
|
5月21日 | 設立準備会議案まとまる 名称は東京調布むらさきロータリークラブ 例会場は布多天神社社務所会議室 例会日は原則として毎週木曜日の12時30分~13時30分 定款・細則は東京調布ロータリークラブに準ずる 目標60名など |
|
11月8日 | 創立 | |
11月28日 | RI加盟承認 | |
12月20日 | 第1回例会 | |
1991年 (平成3年) |
4月4日 | 認証伝達式 |
歴代会長・幹事
年度 | 会長 | 幹事 | テーマ |
1990-1991 | 林 貞夫 | 小野 光彦 | 「親愛と友情を深めよう」 |
1991-1992 | 林 貞夫 | 小野 光彦 | 「親愛と友情を深めよう」 -出席し、例会を楽しもう- |
1992-1993 | 荻本 貞臣 | 土方 長久 | 「真のロータリアンを目指して」 -奉仕の道は善意から- |
1993-1994 | 原 領政 | 原島 芳一 | 「総意と和でロータリー運動を推進しよう」 -奉仕と出席に努力を- |
1994-1995 | 小山 國治 | 関森 義正 | 「ロータリーの原点を考えよう」 -奉仕は出席から- |
1995-1996 | 田村 正男 | 新井 七吾 | 「みんなで出席、楽しく例会」 -ロータリアンは家族とともに!- |
1996-1997 | 渡邊 剛男 | 遠藤 誠幸 | 「温故知新」 -出席こそが奉仕の第一歩- |
1997-1998 | 桜井 孝三 | 田中 瑛之 | 「夢いだく わがクラブ 愛と勇気で 自ら実践」 |
1998-1999 | 原島 芳一 | 石原 宏 | 「親睦を深め、奉仕活動を推進しよう」 |
1999-2000 | 新井 七吾 | 元木 隆 | 「奉仕と親睦 そして飛躍」 |
2000-2001 | 小林 耕一 | 五十嵐 邦男 | 「思い新たに親睦と奉仕の創造」 =若さと知恵と行動力で= |
2001-2002 | 山岡 興平 | 小山 宇一 | 「善意と友情で奉仕」 =地域社会とともに会員増強= |
2002-2003 | 関森 義正 | 後藤 秀文 | 「地域の幹として」 =小さな奉仕は、大きな喜び= |
2003-2004 | 遠藤 誠幸 | 新井 富一 | 「"奉仕"真心をもって行動しよう」 |
2004-2005 | 田中 瑛之 | 山口 晃市 | 「ロータリアンとしての自覚 そして身近な奉仕を」 |
2005-2006 | 玉木 國隆 | 粕谷 啓之 | 「"継続は力なり" 楽しもうロータリーライフを!」 |
2006-2007 | 元木 隆 | 小川 滿 | 「"原点を見据えて" 翔(はばたく)」 |
2007-2008 | 五十嵐 邦男 | 杉本 一雄 | 「あなたも経験知とリーダーシップを意識しよう」 |
2008-2009 | 小山 宇一 | 笠木 勝司 | 「”不偏不党”で変化に対応していこう!」 |
2009-2010 | 山﨑 彦二郎 | 田中 茂和 | 「思いやりの心で親睦と奉仕活動を進めよう!」 |
2010-2011 | 後藤 秀文 | 菅 哲生 | 「築こう未来を! 根ざそう地域に! 楽しくやろうよロータリー」 |
2011-2012 | 石原 宏 | 小泉 敏夫 | 「奉仕と親睦は、出席から」 |
2012-2013 | 新井 富一 | 黒滝 直昭 | 「喜ばれることをしよう」 |
2013-2014 | 山口 晃市 | 吉田 勝重 | 「 皆でつくろうロータリー!! 」 |
2014-2015 | 粕谷 啓之 | 野澤 康次郎 | 「親睦の和から奉仕の輪へ!」 |
2015-2016 | 小川 滿 | 熊澤 和幸 | 「みんなで考えよう!! 我が街、我がクラブ」 Let's think together!! For our town & for our club |
2016-2017 | 杉本 一雄 | 松澤 博 | 「ロ-タリ-は奉仕から」 |
2017-2018 | 田中 茂和 | 野澤 靖明 | 「寛容と慈愛のこころを大切に!!」 |
2018-2019 | 菅 哲生 | 日比生 信義 | 「奉仕に近づこう そして親睦を重ねよう」 |
2019-2020 | 小泉 敏夫 | 葉山 公二 | 「ロータリアンは奉仕・親睦・出席 継続は力なり」 |
2020-2021 | 黒滝 直昭 | 玉村 秀樹 | 「これからがこれまでを決める、良いことをしよう」 |
2021-2022 | 渡邊 智 | 阿部 秀樹 | 「温故知新」未来は変えられる! |
会員数
年度 | 期首会員数 | 入会会員数 | 退会会員数 | 期末会員数 |
1990-1991 | 56 | 5 | 1 | 60 |
1991-1992 | 60 | 12 | 2 | 70 |
1992-1993 | 70 | 11 | 2 | 79 |
1993-1994 | 79 | 7 | 6 | 80 |
1994-1995 | 80 | 7 | 5 | 82 |
1995-1996 | 82 | 6 | 11 | 77 |
1996-1997 | 77 | 5 | 5 | 77 |
1997-1998 | 77 | 3 | 4 | 76 |
1998-1999 | 76 | 5 | 5 | 76 |
1999-2000 | 76 | 7 | 4 | 79 |
2000-2001 | 79 | 0 | 5 | 74 |
2001-2002 | 74 | 4 | 7 | 71 |
2002-2003 | 71 | 2 | 4 | 69 |
2003-2004 | 69 | 4 | 0 | 73 |
2004-2005 | 73 | 4 | 3 | 74 |
2005-2006 | 74 | 0 | 3 | 71 |
2006-2007 | 71 | 5 | 1 | 75 |
2007-2008 | 75 | 4 | 5 | 74 |
2008-2009 | 74 | 6 | 3 | 77 |
2009-2010 | 77 | 2 | 2 | 77 |
2010-2011 | 77 | 2 | 6 | 73 |
2011-2012 | 73 | 8 | 2 | 79 |
2012-2013 | 79 | 2 | 1 | 80 |
2013-2014 | 80 | 1 | 8 | 73 |
2014-2015 | 73 | 4 | 4 | 73 |
2015-2016 | 73 | 3 | 5 | 71 |
2016-2017 | 71 | 3 | 7 | 67 |
2017-2018 | 67 | 3 | 2 | 68 |
2018-2019 | 68 | 6 | 5 | 69 |
2019-2020 | 69 | 2 | 5 | 66 |
2020-2021 | 66 | 1 | 3 | 64 |
2021-2022 | 64 |