2020年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月29日 東京調布むらさきロータリークラブ 社会奉仕 市内の医療現場へ医療資材支援(医療用ガウンとフェイスシールド) 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、市内の医療機関も医療資材不足に陥っているという情報が当クラブにも伝わってきました。 例会は開催できなくても会員同士が素早く連絡を取り合いながら、自分たちに何ができ […]
2020年1月23日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 東京調布むらさきロータリークラブ 社会奉仕 パラスポーツ体験「車椅子バスケ」教室 2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けて障がい者への理解を深めるために、講師に2019 年日本車いすバスケットボール連盟男子強化指定選手である湯浅 剛様 (1987 年生まれ)をお迎えして、調布市立第一小学校の […]
2019年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年2月21日 東京調布むらさきロータリークラブ 社会奉仕 第42回調布市福祉まつりへ参加 調布駅前広場に於いて、調布市社会福祉協議会が開催をする第42回調布市福祉まつりにバザーとして参加をし、会員が持ち寄った品を販売し、その売り上げを社協へ寄付しました。
2019年2月9日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 東京調布むらさきロータリークラブ 社会奉仕 パラスポーツ体験「車椅子バスケ」教室 2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けて障がい者への理解を深めるために、調布市立滝坂小学校体育館に於いて、?年生を対象としたパラスポーツ体験「車椅子バスケ」を開催しました。
2018年12月2日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 東京調布むらさきロータリークラブ 社会奉仕 第41回調布市福祉まつりへ参加 調布市市役所前広場に於いて、調布市社会福祉協議会が開催をする調布市福祉まつりにバザーとして参加をし、会員が持ち寄った品の売り上げを寄付しました。
2018年9月4日 / 最終更新日時 : 2020年2月18日 東京調布むらさきロータリークラブ 社会奉仕 調布市社会福祉協議会へテント用ウエイトを寄贈 調布市社会福祉協議会へテント用のウエイトを寄贈しました。 2013-2014年度から実施しているテントの寄贈について、調布市社会福祉協議会へ確認したところテント用のウエイトが必要とのことでした 現在は砂袋を使っているよう […]
2018年1月16日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 東京調布むらさきロータリークラブ 社会奉仕 パラスポーツ体験「車椅子バスケ」教室 2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けて障がい者への理解を深めるために、調布市立石原小学校体育館に於いて、?年生を対象としたパラスポーツ体験「車椅子バスケ」を開催しました。
2017年12月3日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 東京調布むらさきロータリークラブ 社会奉仕 第40回調布市福祉まつりへ参加 調布市市役所前広場に於いて、調布市社会福祉協議会が開催をする調布市福祉まつりにバザーとして参加をし、会員が持ち寄った品の売り上げを寄付しました。
2017年10月9日 / 最終更新日時 : 2020年2月18日 東京調布むらさきロータリークラブ 社会奉仕 第14回ロータリー青少年指導者養成プログラム(RYLA) 2017年10月7日から9日まで、国立オリンピック記念青少年総合センターにおいて、第14回ロータリー青少年指導者養成プログラム(RYLA)が開催されました。 スポンサークラブとして伊澤優莉さん(明治大学)を輩出しました。